手話言語研究所

  • お知らせ
  • 標準手話研究
  • 外国手話研究
  • 手話で法律
  • 手話言語研究セミナー
  • 刊行物
  • 研究所概要
監修依頼・お問い合わせフォーム
  • FAX:075-873-2647
  • TEL:075-873-2646

お知らせ

一覧へ
  • 2023.09.01
    特集:選挙に係る手話(12)を公開しました
  • 2023.08.24
    「外国の手話」ページにイランの手話を掲載しました
  • 2023.08.15
    2023年度第1回パブリックコメント募集(8/15~24)

研究所概要

一覧へ
  • 研究所について
  • 標準手話研究部
  • 外国手話研究部
  • ろう教育研究部
  • 監修作業
  • 関係団体[リンク]

標準手話研究

一覧へ
  • 「新しい手話の動画サイト」
  • その1.「頸肩腕障害とは」
    頸肩腕障害 ①「頸肩腕障害とは」
  • その2.手話通訳者の負担
    頸肩腕障害 ②「通訳者の負担」

外国手話研究

一覧へ
  • イランの手話
  • スリランカの手話
  • ミャンマーの固有名詞
  • ラオスの手話

手話で法律

一覧へ
  • 日本国憲法
    手話で『日本国憲法』
  • 『日本国憲法』の解説
  • 障害者差別解消法
    手話で『障害者差別解消法』

手話言語研究セミナー

一覧へ
  • 第21回手話言語研究セミナー
  • 第20回手話研究セミナー
  • 2020年度活動・研究報告
  • 第19回手話研究セミナー
  • 第18回手話研究セミナー

刊行物

一覧へ
  • 『手話・言語・コミュニケーション』
  • 『手話コミュニケーション研究』
  • 『アジアの手話』
  • 『手話研究セミナー記録集』
  • 「わたしたちの手話」発行から40年とこれから
  • 報告書
〒616-8372 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4
FAX:075-873-2647
TEL:075-873-2646
社会福祉法人全国手話研修センター
©社会福祉法人全国手話研修センター